【支部教室】Juliet Ballet教室
「指導方針」
Juliet Ballet教室の生徒さんたちは、毎回とても仲が良く、みんな努力家です。明るい稽古場で広々とした大きな鏡もある開放的な教室です。
私は自分が踊ってきて学んだこと、ボリショイ留学の経験を活かし、生徒ひとりひとりに大切に向き合って指導しています。やはり生徒の頑張る姿は私の活力!生徒の皆さんからたくさんのパワーをもらっています。正しいポジション、踊ることの喜び、舞台に立つことで人の心を幸せに導くことが出来るようにと、生徒たちに教えています。
■支部教室の詳しい情報はここからご確認ください。
生徒への質問
「バレエをする上で大切、大事な気持ちは?」
まずはほんとにバレエが大好きっていう素直な気持ち、バレエをたくさん知って、現状を常に見直し、将来をしっかり考える、向き合うっていう姿勢も大事だと思います。 バレエを踊れることは当たり前じゃない だからこそバレエというもの自体に、常に敬意を払い、尊敬の気持ちを込めて毎日バレエを頑張ることです。
「Juliet Ballet教室に通って変わったこと・良かったこと」
「先生みたいな女性になりたい!」と初めて憧れの人が出来たことです。バレリーナ、バレエの先生としてはもちろん、先生は女性としての振る舞いや人柄も美しく、周りの人を笑顔に出来る力があり、とても尊敬しています。私はこの教室で憧れの先生に出会い、毎回のレッスンが楽しく、幸せいっぱいです。また、大好きな先生がいつも側で応援して下さるので、バレエだけでなく日常生活も前向きに頑張ることができるようになりました。 どんなことでも真摯に向き合って下さる生徒思いの先生です。また、その生徒に合った言葉選びをし、美しい見本と共に的確で分かりやすい指導して下さいます。
「珠里先生はどんな先生か」
珠里先生は生徒ひとりひとりの性格や特徴に合わせていつも丁寧に指導してくださいます。 珠里先生のおかげで私は焦らず前向きにバレエを続けることができています。 珠里先生のもとでバレエを習うことができて本当に良かったと思っています。
■支部教室の詳しい情報はここからご確認ください。
まずはほんとにバレエが大好きっていう素直な気持ち、バレエをたくさん知って、現状を常に見直し、将来をしっかり考える、向き合うっていう姿勢も大事だと思います。 バレエを踊れることは当たり前じゃない だからこそバレエというもの自体に、常に敬意を払い、尊敬の気持ちを込めて毎日バレエを頑張ることです。
「Juliet Ballet教室に通って変わったこと・良かったこと」
「先生みたいな女性になりたい!」と初めて憧れの人が出来たことです。バレリーナ、バレエの先生としてはもちろん、先生は女性としての振る舞いや人柄も美しく、周りの人を笑顔に出来る力があり、とても尊敬しています。私はこの教室で憧れの先生に出会い、毎回のレッスンが楽しく、幸せいっぱいです。また、大好きな先生がいつも側で応援して下さるので、バレエだけでなく日常生活も前向きに頑張ることができるようになりました。 どんなことでも真摯に向き合って下さる生徒思いの先生です。また、その生徒に合った言葉選びをし、美しい見本と共に的確で分かりやすい指導して下さいます。
「珠里先生はどんな先生か」
珠里先生は生徒ひとりひとりの性格や特徴に合わせていつも丁寧に指導してくださいます。 珠里先生のおかげで私は焦らず前向きにバレエを続けることができています。 珠里先生のもとでバレエを習うことができて本当に良かったと思っています。
■支部教室の詳しい情報はここからご確認ください。
PTA役員から
Juliet Ballet教室は、法村珠里先生のご指導の元、楽しく、基礎はもちろんバレエとの向き合い方や表現力までしっかり学べるお教室となっています
天王寺から徒歩4分、通いやすい位置にスタジオがあり、設備もきちんと整っています。
クラスの皆さんとても仲が良く、和気あいあいとバレエに打ち込めており、笑顔が絶えないクラスです。
子どもの方から大人の方まで、初心者の方は楽しくバレエを始めることができ、コンクールに挑戦してみたいという方も、練習を重ねながら意欲をもってチャレンジすることが出来ます。コンクール経験豊富な先輩方を身近に感じ、刺激がある中でレッスンを受けることが出来る。そんなお教室になっています。
■支部教室の詳しい情報はここからご確認ください。
■支部教室の詳しい情報はここからご確認ください。